七宝章牌 造幣局 七宝章牌 群青富士の紹介(2013) 造幣局製の七宝章牌はこれまで、伝統芸能と日本の祭りを題材として販売されておりました。 本作は七宝章牌(2003年以降発売)の中では初めてとなる『美術作品』が題材となりました。また、これまでの七宝章牌では円形の記章が模られてきましたが、本作で... 2024.05.30 七宝章牌
ブログ 造幣局泉友会とは?設立の経緯と解散まで 造幣局製の記章や章牌、記念メダルの少し古いものについて「造幣局泉友会」が製造となっている場合があります。現行品ではみられないものですが、設立の経緯や解散までまとめてみました。 ※造幣局150年のあゆみ()の資料より造幣局泉友会の生い立ちなど... 2024.05.23 ブログ
七宝章牌 造幣局 七宝章牌 神田祭の紹介(2013) 造幣局製の七宝章牌は、平成21年度より日本の『祭』をテーマとして販売されております。 これまでに販売された「天神祭」「祇園祭」「仙台七夕まつり」「青森ねぶた祭」に続く第五作品目が『神田祭』となります。 神田祭は、日本を代表する3つの祭の一つ... 2024.05.16 七宝章牌
ブログ 国内の記念メダル製造メーカーのリスト(覚え書き) メダル収集の折に製造元を調べた覚え書き。純金、純銀メダルの製造元についてメモしていたものを記載してみました。造幣局以外の国内製造メーカーです。 松本徽章工業株式会社 記念メダルのみならず勲章や純金切手、記念杯に飾り額など手掛ける製品は多岐に... 2024.05.09 ブログ
その他記念品 造幣局「鴛鴦(おしどり)」電鋳板の紹介 造幣局製の電鋳板「鴛鴦(おしどり)」おそらく20年以上前に作られたもので、企業や団体において優れた業績や功績を残された方への記念品に用いられたお品だと思います。 昨今はこうした記念品は企業や団体も贈呈品に用いることが少なくなったかもしれませ... 2024.04.25 その他記念品
七宝章牌 造幣局 七宝章牌 青森ねぶた祭の紹介(2012) 造幣局製の七宝章牌は、平成21年度より日本の『祭』をテーマとして販売されております。 今作の「青森ねぶた祭」は、昨年の『仙台七夕まつり』に続き、東北の祭りを題材とするもの。本作の発売は、東日本大震災の翌年(2012年)になりますが、七宝章牌... 2024.04.18 七宝章牌
ブログ 配送会社のサービスが落ちてませんか? 2024年の物流問題は人手不足か人材不足か?配送会社のサービスは落ちていると思いますね。 個人的には買うのがメイン、たまに断捨離で処分する時に売ることもありますが、良からぬことが起こるのは決まって買う時。荷物を受け取る時です。不思議と発送後... 2024.04.11 ブログ
その他記念品 造幣局「群虎図」電鋳板の紹介 襖絵や障壁画で有名な群虎図と言えば江戸時代初期の絵師、狩野探幽の作品。元離宮二条城の襖絵や南禅寺の小方丈障壁画があります。造幣局製の群虎図では南禅寺所蔵、小方丈虎之間にある水呑の虎を窺う右手の虎をモチーフに制作されております。 造幣局 群虎... 2024.04.04 その他記念品
ブログ 銀の現物保有で資産運用。勲章や褒章はどうなのか? 昨今は地金もインフレのせいなのか結構価格が上がってしまいました。金は最高値更新のニュースを見かけますが銀についても店頭価格「1グラム130円」で買取りといった表記を見るくらいです。コロナ前の1グラム60円くらいの時期が嘘のようです。 でも、... 2024.03.28 ブログ
ブログ 銀価格(先物)の上昇理由と今後の覚え書き ※2024年3月21日投稿 2024年初より売られ過ぎ感のあった銀の価格が上昇してきました。金価格の上昇に比べて出遅れた値動きでしたのである程度は納得感のある上昇だったのかもしれません。 上昇の理由の一つに銀の供給不足。ここ最近は毎年のよ... 2024.03.21 ブログ