金銀砂子・造幣局の金属工芸品の魅力
  • ホーム
  • 七宝章牌
  • 貨幣大試験記念品
  • 国宝章牌
  • その他記念品
  • 豆知識

2024-07

ブログ

失敗談 純銀の刻印があっても純銀とは限らない

純銀のメダルだと思ってレプリカを掴まされてしまうこと。稀にあると思います。特にネットオークションやフリマサイトの買い物での話だと思いますが、個人的には二回程あります。ただ、出品者によく確認せず購入をしていましたので仕方ない感じではあるのです...
2024.07.18
ブログ
豆知識

造幣局はどこにある?場所とイベントのまとめ

上の画像は、造幣局の事業報告書に掲載の本局・支局を表した地図になります。大阪の本局に加え、広島支局、さいたま支局の三箇所に拠点を構えています。なお、以前は東京支局がありましたが、現在はさいたま支局へ移転されております。以下、本局・支局を簡単...
2024.07.04
豆知識

プロフィール

  • プロフィールはこちらから

カテゴリー

  • その他記念品16
  • ブログ42
  • 七宝章牌13
  • 価格一覧9
  • 国宝章牌7
  • 豆知識13
  • 貨幣大試験記念品15

アーカイブ

2024年7月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 6月   8月 »

金銀砂子へのお問い合わせ

  • コンタクトフォーム

プライバシーポリシー

  • プライバシーポリシーの内容を見る

プロフィール

  • プロフィールはこちらから

金銀砂子へのお問い合わせ

  • コンタクトフォーム

プライバシーポリシー

  • プライバシーポリシーの内容を見る
金銀砂子・造幣局の金属工芸品の魅力
© 2018 金銀砂子・造幣局の金属工芸品の魅力.
    • ホーム
    • 七宝章牌
    • 貨幣大試験記念品
    • 国宝章牌
    • その他記念品
    • 豆知識
  • ホーム
  • トップ